プーチン政権の闇 チェチェン戦争/独裁/要人暗殺 [ 林克明 ]
チェチェン戦争/独裁/要人暗殺 林克明 高文研プーチン セイケン ノ ヤミ ハヤシ,マサアキ 発行年月:2007年09月 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784874983904 林克明(ハヤシマサアキ) 1960年生まれ。
ノンフィクション・ライター。
1995年から1年10カ月モスクワに住みチェチェン戦争を取材。
2001年「ジャーナリストの誕生」で第9回「週刊金曜日」ルポルタージュ大賞受賞。
著書に『カフカスの小さな国 チェチェン独立運動始末』(第3回小学館ノンフィクション大賞優秀賞)がある。
日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 誰が彼女を殺したのか/2章 邪魔者は消せー元KGB将校暗殺事件/3章 暗殺大国ロシアー要人の暗殺/4章 ジャーナリストは敵である/5章 国際NGOの八割を「非合法化」/6章 そして、わが祖国日本は… 批判者が次つぎに暗殺されるロシアの内実を個性派ジャーナリストが徹底ウォッチング。
それは明日の日本なのかもしれない…。
本 人文・思想・社会 政治
- 商品価格:1,296円
- レビュー件数:3件
- レビュー平均:3.67(5点満点)
政権 関連ツイート
RT @Granada_Blue: @taiya_1919 @wanpakutenshi 少なくとも、公文書の隠蔽・廃棄・改竄や虚偽情報の流布など、政治の信頼を根底から覆す背信的・非道徳的行為を繰り返すような愚は民主政権には無かった。ヘタだったかもしれないが、民主主義国家である…
@jds_hige 2019/01/18 10:11
RT @kikko_no_blog: 「厚労省が毎月勤労統計で不正を繰り返して来たのは15年前の小泉政権からだが、この不正を正当化するための記述を削除したのは2015年の安倍政権下だったと根本匠厚労相が17日認めた」とのこと。安倍晋三が2015年に発表した「アベノミクスの成果で…
@lois34925087 2019/01/18 10:12
RT @wanpakutenshi: 安倍政権が「フェイク拡散防止策」を本格化!ネット「ブラックジョークか」「最大のデマ発信源が何を言ってるんだ?」 | ゆるねと
まともな感覚を持っている国民がこのニュースを読めば誰もが「悪い冗談を言うな」って感じる…
イラっとするわ、フェ…@aiby738 2019/01/18 10:10