この経済政策が民主主義を救う 安倍政権に勝てる対案 [ 松尾匡 ]
安倍政権に勝てる対案 松尾匡 大月書店コノ ケイザイ セイサク ガ ミンシュ シュギ オ スクウ マツオ,タダス 発行年月:2016年01月 ページ数:242p サイズ:単行本 ISBN:9784272140626 松尾匡(マツオタダス) 1964年、石川県生まれ。
立命館大学経済学部教授。
専門は理論経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 安倍政権の景気作戦ー官邸の思惑は当たるか?/第2章 人々が政治に求めているもの/第3章 どんな経済政策を掲げるべきか/第4章 躍進する欧米左派の経済政策/第5章 復活ケインズ理論と新しい古典派との闘い/第6章 今の景気政策はどこで行きづまるか 改憲に突き進む安倍政権。
これから景気はどうなるのか。
左派・リベラル派はどうすればいいか。
自由を守る最後のチャンス、あきらめるのはまだ早い! 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済
- 商品価格:1,728円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:3.0(5点満点)
政権 関連ツイート
RT @wanpakutenshi: 安倍政権が「フェイク拡散防止策」を本格化!ネット「ブラックジョークか」「最大のデマ発信源が何を言ってるんだ?」 | ゆるねと
まともな感覚を持っている国民がこのニュースを読めば誰もが「悪い冗談を言うな」って感じる…
イラっとするわ、フェ…@gokigenotoko 2019/01/18 10:12
RT @mikionz: 沖縄県は県内で起きる違法行為に対し、公権力を使ってそれを阻止する権利がある。今回のように安倍政権が暴走して沖縄の主権を侵害する行為に出た時、玉城知事が沖縄県警を使ってそれを阻止できないのは問題。違法行為続行のために現場に配置される県警の警察官への給与支…
@prism31415 2019/01/18 10:11
RT @yuiyuiyui11: #朝日
「県民投票したい」
大学院を休学して県民投票を成立させるために奔走した元山くん。自身は宜野湾市なので、このままでは投票ができない。こんな理不尽なことはない。ハンガーストライキ4日目。
民主主義が辛うじて残っている沖縄で安倍政権が毒を…@z4c9w6jpw7yafr3 2019/01/18 10:10