アップリカ 紙おむつ処理ポット におわなくてポイ 消臭タイプ 専用カセット 6個パック 09126 「消臭」・「抗菌」・「防臭」可
商品名アップリカ 紙おむつ処理ポット におわなくてポイ 消臭タイプ 専用カセット 6個パック 09126 「消臭」・「抗菌」・「防臭」可JAN4969220091266品番gmktB016POW0HA重量商品仕様ママの日課となるおむつ替え、使用済み紙おむつのニオイ対策に紙おむつ処理ポットが大活躍!![本体サイズ] W36.5 × D18.4 × H14.4 (cm)[製造国] 中華人民共和国[素材] カセットフィルム:ポリエチレン他, 多積層フィルム / カセット本体:ポリプロピレン●4個入りカートンサイズ:W38.3 × D37.4 ×H29.9 (cm), カートン入り重量4.35kg●この製品は下記の用途で使用頂けます。
・赤ちゃんから大人用までの紙おむつ処理・女性の生理用品の処理・ペット用の紙おむつやシーツの処理●紙おむつは大便をトイレに捨ててから小さくまとめてください。
●収容量の目安:赤ちゃん用紙おむつ フラットタイプ32枚程度 / パンタイプMサイズ24枚程度, Lサイズ21枚程度●経済的コツ:たまった紙おむつを取り出す際、フィルムを切る前に捨てる側に絞るとより少ないフィルム量で処理が出来ます。
商品説明●商品説明:「におわなくて ポイ 消臭タイプ」専用の取り替え用カセットです。
におわなくてポイとは、アップリカが新しく考えた消臭できる紙おむつ処理ポットです。
消臭&抗菌成分がアンモニアを99%消臭し、3層防臭フィルムが臭いを強力に閉じ込めます。
寝室や人が集まるリビングに置いても清潔、においません。
※2011年の発売からはじまり、おかげさまで多くのママに支持され、紙おむつ処理ポット購入率No1(認知率調査より 本体購入率調査結果2013年アップリカ調べ)●特徴1:「消臭・抗菌・防臭」専用フィルムに配合されている、消臭・抗菌成分「ケスクリーン」がうんちの硫化水素、おしっこのアンモニア臭などにおいのもとを分解し、3層防臭フィルム「トリプルバリア」が臭いを協力に閉じ込めます。
さらに本体の立体シャッター機能でビニールを挟み込むという3つのパワーで紙おむつを衛生的に処理。
●特徴2:使い方カンタン!普段は本体のフタを開けて押し込むだけで終了。
満タンになったら本体に付属のカッターでフィルムをカット。
そしてその先端を結べば終了です。
●特徴3:「経済的」1個のカセットで約1ヵ月の赤ちゃん用紙おむつを処理(1日5個処理換算)。
一枚の紙おむつ処理に使うビニールを出来るだけ少なくするべく、処理方法やカセットの構造も考えました。
●特徴4:「本体容量」本体には約4日分の使用済み紙おむつをまとめて処理できます。
※ご注文タイミングやご注文内容によっては、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。
※大型商品や一部の商品につきましてはメーカー取り寄せとなる場合がございます。
- 商品価格:7,696円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
紙おむつ 関連ツイート
《布オムツと紙おむつどっちがいいの?》
●布オムツのメリットデメリット
●紙オムツのメリットデメリット
●みんなの人気は意外だった
続きはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/OxElhcZb30 https://t.co/zKfoRUQq9L@happpykosodate 2019/01/18 07:55
【国交省】紙おむつ 下水道に流す実証実験へ https://t.co/mcVB1Smt20
@scs0buttonces 2019/01/18 05:20
RT @kinoshitas0309: 前澤社長に対抗して…
ここに紙おむつがあります。全部本物です。
フォロー&RTしてくれた方の中から抽選で5名の方のおむつを替えに伺います。おむつ替え動画シリーズのお好きなパターンで替えさせて頂きますので、どのパターンがいいかリプして下さい…@mtmt_na_na 2019/01/18 04:30